MENU
宮城県金融広報委員会

新入生・若者のための講座 / 金銭教育授業

新入生を対象とした消費者教育出張講座


親元を離れて学校生活をおくるために必要な知識・判断力を身につける講座です。

【テーマ例】

ひとり暮らしの生活費/契約って何?/クレジットカードの上手な使い方/お金の管理の仕方/ネット社会における金融トラブルの実態とその対処法/社会に出て必要なお金の知識/自立した生活者となるためになど

開催状況

令和5年度

令和5年度 申込み受付終了しました。

令和4年度

開催実績

令和4年4月~令和4年5月

県内大学・専修学校・専門学校・高等学校 計25回 受講生3,545人

令和3年度

開催実績

令和3年4月~令和3年5月

県内大学・専修学校・専門学校・高等学校 計25回 受講生3,334人

令和2年度

開催実績

令和2年4月~令和2年5月

県内専門学校 計4回 受講生67人

令和元年度

開催実績

平成31年4月~令和元年5月

県内大学・専修学校・専門学校・高等学校計34回受講生3,061人

若者のための消費者教育出張講座


賢い消費者として自立するための知識・判断力を身につける講座です。

【テーマ例】

君たちはねらわれている/契約って何?/クレジットカードの使い方/社会人として知っておきたいお金の知識/多重債務に陥らないために/金融トラブルに巻き込まれないために/ネット社会における金融トラブル/社会生活における契約トラブル/カード社会の落とし穴/クレジットやローンの仕組み/保険の知識/賢い生活者になるために/ひとり暮らしの生活費/生涯の経済計画とリスク管理など

開催状況

令和5年度

令和5年度の申込みについてはお問い合わせください。
講座は、大学、高等学校、各種学校等の生徒、教師、父母を対象としております。

申込み方法

出張講座を希望する学校は、実施要領を確認の上、申請書にご記入いただき、申請書を電子メールもしくはFAXにてお送りください。

若者のための消費者教育出張講座実施要領   申請書様式

申込み先

宮城県金融広報委員会事務局
メールアドレス seibuns7@pref.miyagi.lg.jp
TEL 022-211-2523  FAX 022-211-2592

 

令和4年度

開催実績

令和4年6月~令和5年3月

県内大学・専修学校・専門学校・高等学校 計39回 受講生3,490人

令和3年度

開催実績

令和3年6月~令和4年3月

県内大学・専修学校・専門学校・高等学校 計46回 受講生4,210人

令和2年度

開催実績

令和2年6月~令和3年3月

県内大学・専修学校・専門学校・高等学校 計70回 受講生4,582人

令和元年度

開催実績

令和元年6月~令和2年3月

県内大学・専修学校・専門学校・高等学校 計64回 受講生5,722人

学校における金銭教育授業への講師派遣


【テーマ例】

大事にするってどんなこと?/お金の使い方について考えよう/こづかい帳のつけかた/ほしいもの、買いたいもの/「ためる」と「使う」/お金と社会のかかわり/お金やカードの知識/将来の夢とお金/将来のためにしておくこと/仕事とお金/世界のお金・日本のお金など

開催状況

令和4年度

開催実績

令和4年9月~令和5年3月末現在

県内小中学校 計40回 受講生1,496人

令和3年度

開催実績

令和3年9月~令和4年3月末現在

県内小中学校 計32回 受講生1,339人

令和2年度

開催実績

令和2年9月~令和3年3月末現在

県内小中学校 計38回 受講生1,745人

令和元年度

開催実績

令和2年9月~令和3年3月

県内小中学校 計27回 受講生1,257人

教員セミナー


金融(金銭)教育への理解を深めるため、教育現場における各種教育研究会や教育部会の場を活用し、幼稚園・小中学校・高等学校教員を対象として開催。

開催状況

令和4年度

金銭教育教員研修会(第1回)
  • 開催日:令和4年7月15日(金)午前10時から午後3時まで
  • 会場:石巻市立河北幼稚園
  • 内容:(1)研究保育、研究保育に関する指導助言
    (2)石巻市教育委員会との意見交換
    (3)講義「研究テーマの掘り下げと今後の進め方」
    講師 宮城教育大学教授 佐藤 哲也 氏
金銭教育教員研修会(第2回)
  • 開催日:令和4年9月13日(火)午前9時30分から午後2時5分まで
  • 会場:石巻市立河北幼稚園
  • 内容:(1)研究保育、研究保育に関する指導助言
    (2)講義「保育の展開方法の工夫と今後の金銭教育の進め方」
    講師 宮城教育大学教授 佐藤 哲也 氏

 

金銭教育教員研修会(第3回)
  • 開催日:令和4年10月7日(金)午前9時30分から午後2時5分まで
  • 会場:石巻市立河北幼稚園
  • 内容:(1)研究保育、研究保育に関する指導助言
    (2)石巻市教育委員会との意見交換
    (3)講義「異年齢で活動を行う際の教師の援助の在り方~金銭教育を中心とした展開の中で~」
    講師 宮城教育大学教授 佐藤 哲也 氏

 

金銭教育教員研修会(第4回)
  • 開催日:令和4年10月28日(金)午前10時から午後3時まで
  • 会場:仙台市教育センター
  • 内容:(1)講話Ⅰ「自己責任社会における金融教育」
    講師 玉川大学教育学部教授 樋口 雅夫
     氏
    (2)講話Ⅱ「金融トラブルの実態と対処法」
    講師 宮城県金融広報アドバイザー 熊谷 千重子 氏

    (3)報告「令和3年シチズンシップ教育指定校実践報告」、説明「主権者教育の推進と留意事項」

 

金銭教育教員研修会(第5回)
  • 開催日:令和4年11月17日(木)午後2時から午後3時30分まで
  • 会場:亘理町立荒浜中学校
  • 内容:(1)講話「小中学校における金銭教育の考え方と具体的な展開方法」
    講師 玉川大学教育学部教授 樋口 雅夫 氏

令和3年度

金銭教育教員研修会(第1回)
  • 開催日:令和3年6月21日(月曜日)午後9時30分から午後3時まで
  • 会場:栗原市立金成幼稚園
  • 内容:(1)研究保育、研究概要指導助言
    (2)栗原市教育センターとの意見交換
    (3)講義「金銭教育へのp4cの生かし方と課題、今後の進め方」
    講師 宮城教育大学教授 佐藤 哲也 氏
金銭教育教員研修会(第2回)
  • 開催日:令和3年9月6日(月曜日)午後10時30分から午後3時30分まで
  • 会場:栗原市立金成幼稚園
  • 内容:(1)研究保育、研究概要指導助言
    (2)講義「今後の金銭教育の方向性と改善点」
    講師 宮城教育大学教授 佐藤 哲也 氏
金銭教育教員研修会(第3回)
  • 開催日:令和4年3月15日(火曜日)午後10時から午後3時まで
  • 会場:石巻市立河北幼稚園
  • 内容:(1)研究保育、研究概要指導助言
    (2)講義「金銭教育のとらえ方と今後の研究の進め方」
    講師 宮城教育大学教授 佐藤 哲也 氏

令和2年度

高等学校消費者教育担当教員等消費生活講座
  • 開催日:令和2年8月3日(月曜日)午後1時00分から午後4時10分まで
  • 会場:宮城県仙台合同庁舎201・202会議室
  • 内容:(1)消費生活講義「成年年齢引下げ~教育現場はこう変わる~」
    講師 公益社団法人 全国消費生活相談員協会東北支部 小玉順子 氏
    (2)金融教育講義「キャッシュレス決済の概要」(しくみと教育啓発のポイント)
    講師 山本国際コンサルタンツ合同会社代表 山本正行 氏